FILHOS DE ANGOLA カポエイラ目黒道場

スマホの方はこちらからクラスの様子がYouTube動画で見ることできます

カポエイラ目黒道場はフランスのマルセイユに本部をもつFILHOS DE ANGOLA(フィーリョス・ジ・アンゴーラ)の日本支部であり、東京都目黒区の学芸大学駅や都立大学駅周辺を中心に活動しているカポエイラ・アンゴーラのグループです。

カポエイラの中でもアンゴーラと呼ばれる流派では、武術的・戦闘的要素よりもコミュニケーション要素の方が重要視されており、相手を打ち負かすことよりも、相手を思いやる力を伸ばしていくことにグループとしての目標を定めています。また、競技スポーツのように勝ち負けを競うわけではないので、子どもから大人まで幅広い年齢が同じ空間でカポエイラを通して学び、楽しむことができます。

また、カポエイラの動きは全身をバランスよく使う必要があり、特にカポエイラ・アンゴーラで求められる柔らかい動きに磨きをかけるためには、全身を力みから解放することがとても大切になってきます。短くとも2分、長いと10分以上にわたるジョーゴ(ゲーム)においてスタミナを維持するためには、深い呼吸やスムーズな血液循環が求められるので、健康増進のためのフィットネスとしても最適です。

カポエイラ・アンゴーラは気軽な習い事としてもできますが、深く追求しようと思えばとことん追求できます。カポエイラ発祥の地であるブラジルに行って学ぶこともできます。今や世界中どこにいっても行われているので、カポエイラを通して世界旅行も可能です。

あなたは人生の中でカポエイラをどのように使いますか?

グループ・指導者紹介

【FILHOS DE ANGOLA】

ブラジルのバイーア州出身で、リオデジャネイロを拠点に活動していた Mestre Camaleão(メストレ・カマレオン)によって作られたグループ。

2001年から本拠地をフランスのマルセイユに移し、現在はフランス国内、ブラジル、ポルトガル、メキシコ、日本に支部を持つ。

Mestre Camaleãoはその自由で独特なスタイルから、流派の違いを超えて世界中で広く支持されている。

【渡部 健志(わたなべ たけし)】

カポエイラネーム: Mão de Onça(マオン・ジ・オンサ)

1976年6月8日生まれ 京都出身

京都教育大学 スポーツ健康コース卒業

本業:整体師 目黒区の学芸大学で「施術室まおん」を経営

トコちゃんベルトⅡの考案者でもある

1985-2001 野球

2001 カポエイラを始める

2002 上京を機にカポエイラグループ Cordão de Contas に入会

2007 グループ内での指導を開始

2014 新たなスタイルを求め、アンゴーラグループであるFilhos de Angolaに転入

2017 Filhos de AngolaでProfessor(プロフェッソール:指導者)のタイトルを得る

ブラジルを始め多くの国でのカポエイラに参加経験を持つ。近年はマレーシア、台湾、香港、フランス、ポルトガルなど海外でのカポエイライベントにゲスト講師として招待され、レッスンを担当。

レッスン・料金

レッスン時間や場所は時々変更することがありますので、直前に再確認お願いします

2023年5月24日以降水曜日の子どもクラスを休止しています

【2023年6月】

4日(日) 鷹番 9:30~11:30 合同

7日(水) 大岡山西 19:00~20:45 合同(18:30開場。自主練可)

11日(日) 大岡山西 9:30~11:30 合同

14日(水) 大岡山西 19:00~20:45 合同(18:30開場。自主練可)

17日(土) 鷹番 18:00~20:00 合同

21日(水) 大岡山西 19:00~20:45 合同(18:30開場。自主練可)

25日(日) 上目黒 9:30~11:30 ホーダ

27日(火) 大岡山西 19:00~20:45 合同(18:30開場。自主練可)

【2023年7月】平日のレッスンはお休みになります

2日(日) 大岡山西 14:00~16:00 自主練

9日(日) 大岡山西 9:30~11:30 自主練

23日(日) 大岡山西 9:30~11:30 自主練

30日(日) 鷹番 9:30~11:30 合同

【2023年8月】

2日(水) 大岡山西 19:00~20:45 合同(18:30開場。自主練可)

6日(日) 鷹番 9:30~11:30 合同

9日(水) 大岡山西 19:00~20:45 合同(18:30開場。自主練可)

11日(金・祝) 駒沢公園 15:00~17:00 ホーダ

13日(日) 鷹番 9:30~11:30 合同

16日(水) 大岡山西 19:00~20:45 合同(18:30開場。自主練可)

20日(日) 鷹番 9:30~11:30 合同

23日(水) 大岡山西 19:00~20:45 合同(18:30開場。自主練可)

27日(日) 鷹番 9:30~11:30 合同

30日(水) 未定

【レッスン会場】

鷹番・・・鷹番住区センター 目黒区鷹番3-17-20 学芸大学駅から徒歩3分

大岡山西・・・大岡山西住区センター 目黒区平町1-15-12 都立大学駅から徒歩5分

上目黒・・・上目黒住区センター 目黒区祐天寺2-6-6 祐天寺駅から徒歩5分

【レッスン時の服装】

Tシャツ(寒い日は長袖も可)、動きやすい長ズボン、上履き(初心者は裸足可)

グループTシャツを購入希望の場合、3000円で販売しています

時計、ピアスや指輪などのアクセサリー類は自分や他人に怪我をさせる可能性があるので、可能な限り身につけないでください

【ビジター料金】

子ども~大学生 1500円/1回

一般      2000円/1回

※初回体験料は無料です

※定期的にレッスンに参加されているビジターの方は、ホーダの参加費1,000円がかかります

【メンバー料金】

月謝の場合・・・子ども~大学生6500円、一般8000円

プリペイドカード・・・7000円(7500円分)、11000円(12000円分)、18000円(20000円分)

※プリペイドカードは3か月以内に使いきれる金額を目安に購入してください

ホーダ参加費・・・1,000円(プリペイドチケット可。月謝の場合は無料)

【年会費】※毎年4月に更新します

年会費を払っていた方は上記のメンバー料金での参加とスポーツ保険への加入ができます

中学生以下・・・2000円

高校生以上・・・3000円

※年会費の金額の違いはスポーツ保険への加入金額の違いです

Facebook/YouTube/ブログ

Facebook: Meguro Dojo – Filhos de Angola Japão

YouTube: Filhos de Angola Japão

      Iga-channel

      De Borracha Capoeira Angola Kids

新年スタート

明けましておめでとうございます。 新年のカポエイラレッスンは6日(木)大岡山西住区センターから始まります。 今年も可能な限り月に一度のホーダは続けていきたいと思っています。 ホーダこそカポエイラですからね。 ホーダで思い …

お問い合わせ

【渡部連絡先】

メール: oi_tudo_bem_take@yahoo.co.jp

電話番号: 090-3359-3494